3/26(日)ヘルスケアの実技試験(口腔内写真、歯周組織検査)でした。 的確な指導とアドバイスをくれた先輩方や練習に協力してくれたスタッフのおかげで無事合格することができました。お力添えありがとうございました。残すは症例検定のみになりました。症例提出頑張ります。歯科衛生士 安倍
3月14日にミーティングを行いました 今月の発表者は5人です。1 気持ちが楽になる、こころのトトノエカタコーディネーター牧田 2歯周基本治療で患者様の協力を得るために出来ること歯科衛生士 青木 3口腔内スキャナーから始まる補綴×アライナー矯正歯科技工士 成岡4 いまこそ知りたい口腔がん歯科医師 浜口 5たった5つの歯科手話歯科助手 増井盛りだくさんの内容でした!学んだことを診療に生かし...
まだまだ寒くなかなか暖かくなりませんが、このごろ日が長くなったように思えますね。こんにちは 、歯科技工士の成岡です。さて2月14日はミーティングでした。発表1は、歯科衛生士の飯岡から[タバコ時代の終焉支援]です。健康な歯を守るために何が必要か。 加熱式タバコと電子タバコは違い有害物質は少なくなっているが、ニコチン濃度は変わらなく紙に比べすぐに吸いたくなってしまうようです。なので加熱式も電子式もタ...
3月14日(火)は勉強会の為、午前9時半までの受付です。午後は14時からの診察開始になります。よろしくお願いします。
2月5日(日)にホワイトニングコーディネーター講習会・認定試験を受講しました。講習会内容はホワイトニングの基礎や実践、法律などを学びました。 最近では医師の処方を必要とせず、一般に向けて市販されている薬剤(OTC)もありますが、日本で市販されているもでは歯の内部までは白くならないそうです。そのためしっかりホワイトニングをするのであれば歯科の受診をおすすめします。正しい知識に基づいて安心、安全に施術を...
