パワハラ防止法×アンガーマネジメント
- もも歯科ブログ
8月10日(水)アクシーズ合同会社代表/人事(ヒトゴト)最適化コンサルタント田原玲美先生による「パワハラ防止法×アンガーマネジメント」(焼津商工会議所主催)を受講してきました。
2022年4月からハラスメント防止法が中小企業にも義務化され、職場において何をする必要があるのか、ハラスメントに対してどうすることを求められているのかを学びました。
ハラスメントが起こった時の企業に与える影響や従業員へのダメージはかなり大きくなります。良好な関係性、日頃のコミュニケーション、相手への配慮ができていることがとても大切で、ハラスメント防止に繋がります。
そしてもしハラスメントが起こったらすぐに相談できる環境を整備し、働きやすい職場にして行けたらいいと思います。
受付 有ヶ谷